三田(さんだ)は、大阪・神戸から1時間の通勤圏にありながら、豊かな自然に恵まれ、古くから独自の文化を持つ街です。多くの歴史上の人物を輩出し、多くの著名な芸術家を育んできたまちでもあります。しかるに、残念ながらこれらの歴史的遺産や芸術品が次の世代に継承され、新しい創造の糧として活用されるための文化的環境が整ってはいません。
我々は、文化財やアートの保管・管理・展示の流れをデジタル化することによるDX(デジタルトランスフォーメーション)に着目し、「美術館・博物館を持たない地方都市」ならではの、新しい社会システムの構築を、産官学の集まりであるこのアート倉庫事業化研究会で試みたいと思っております。
この研究会は、できるだけ多くの方のご意見をお聞きし、議論するためオープンな運営を心掛けたいとおもいます。ご意見は、このHPを通じて逐次公開される予定です。活発なご意見をお寄せください。